SSブログ

古城公園散策 [公園]

曇り空で、風も冷たく肌寒かったけど、公園に行ってきた。
桜が開花したので、お花見に来た人も多かった。
お弁当を食べているグループも何組かいたけど、晴れて暖かい日の人出ほどではなかった。

桜は生えている場所によっては満開だったけれども、まだ蕾をたくさんつけている木々もある。
2015sakura_01.jpg

2015sakura_02.jpg

かたかごの花は見頃だった。
2015katakago.jpg

梅もまだ咲いてはいるけど、枯れている花も多かった。
椿も咲いているし、小さな花々も咲いている。

なのに、まだまだ寒いのです。

2014年桜 part2 [公園]

雨もほどんど降らず、強風も吹かなかった1週間。
満開となった桜は、一気に花弁を散らすことなく咲いている。

空が青空ではないのが少々残念だったが、
公園の濠に映る桜の綺麗なこと。

2014sakura_ikenohata.jpg

2014sakura_nakanoshima.jpg

2014年桜 [公園]

天気予報では、曇りと雨のマークが出ていたが、
青空が広がっていたので、古城公園に行ってきた。

太陽が出ているとは言うものの、公園内は寒かった。
桜まつりが開催中なので、ぼんぼりが飾られ、屋台なども並び、
賑やかである。

2014kojosakura_01.jpg
2014kojosakura_02.jpg
2014kojosakura_03.jpg

青空の下に広がる桜の花はとても美しく、見ごたえがあった。
木によっては、満開になっているものもあるが、
3分咲きや7分咲きの木々もあり、
まだまだ楽しめそうだ。

でも、来週末だと散り始めているかな・・・。


見上げてばかりいないで [公園]

2013sakura_2.jpg

2013sakura_3.jpg
このところの強風や雨に負けず、桜の花がまだまだ楽しめます。
花吹雪が舞い、地面には花びらが敷き詰められています。
公園のお堀にも花びらが浮かんでいます。

桜ばかりを見上げていないで、足元を見ると
スミレやオオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウ、ハコベなどが咲いています。
2013sumire.jpg

で、なぜかこんなものも芽吹いてます。
2013warabi.jpg
春の味覚です。

梅の花と桜の花 [公園]

今年の生物季節観測が平年より早い傾向があるとのことで、
日本のあちこちで桜の開花、満開の便りが聞こえてくる。

高岡古城公園も例外ではなく、桜の木によってはほぼ満開といった感じの木々もある。
2013sakura.jpg
来週末には、散り始めてる桜の木もあるかもしれないが、
公園には、何種類もの桜の木があるので、比較的長い期間楽しめる。

また、公園に咲いている花は、桜だけではない。
10日ほど前に見頃だった梅の花は、散ってしまったものもあるが、
「おもいのままに」などはこれから満開を迎える
2013ume.jpg

カメラを構えた人たちが、思い思いのポジションで撮影をしていたが、
梅園で、ハムスターを遊ばせ、写真を撮っていたご婦人がいらした。

今日は、鶯がさえずっている姿も見ることができた。


4月1日からは、「高岡桜まつり」が開催される。
すでに露店などは営業を開始しており、賑やかであった。

市民会館では、清水翔太さんのMELODY TOUR 2013があったようで、
会館前には女の子たちが集まって黄色い悲鳴をあげていた。

この花は何? Part2 [公園]

2011年4月3日のブログ記事で取り上げた古城公園に咲いていた花が、
今年同じ場所に咲いているのを発見。
u_v-1.jpg

花のアップ
u_v-2.jpg

一昨年は開花前に根っこから抜かれ、去年は生えているのを確認できず、
今年は笹に隠れていて見つからなかったのか、開花した状態が見られました。

それでも、なんという名前の花かは不明です。
わかる方、いらっしゃいませんか?

高岡万葉まつり [公園]

「高岡万葉まつり」が行われている古城公園に行ってきた。

10月5日から7日まで、連続3昼夜にわたり万葉集全20巻を朗唱するイベントを中心に
古城公園内でお茶会や芸能発表、遊覧船体験乗船などが行われている。

公園の濠に水上舞台や浮橋が設けられ、普段の公園では見ることのない光景が見られる。

特に夜になると、水上舞台にかがり火が焚かれ、遊歩道が電灯やキャンドルで飾られ
いっそう幻想的になる。

manyou.jpg

ピンボケで解りにくいけど、左奥の明るいところが水上舞台
その手前に浮橋がある。

今年は、「夕星(ゆふづつ)」と名づけられたイベントが
よりいっそう幻想的な雰囲気を高めてくれていた。

yufudutu.jpg

池之端濠に「いのり星」を放流させたところ。

ちなみに「いのり星」とは、Panasonicが開発した太陽光発電とLEDを光源とする光の球。
着水すると発光する仕組みになっている。


この花は何? [公園]

2週間ほど前に高岡古城公園を散策していたら、
薄紫の綺麗な花の蕾を見かけた。
hana3.jpg

しばらく寒い日が続いたので、
なかなか花は開かなかった。
hana5.jpg
hana2.jpg

暖かい日が2日ほど続いたので、改めて公園へ花を見に行ったら、
蕾がついた株が3つあったのに、すべて持ち去られていた。
花を折っていったのではなく、根から掘り出していったらしい。

ひどいことをするものだ。
咲いた様子を楽しみにしていた人は、
私以外にも少なからずいたであろうに。
根から持っていってしまってあるので、
来年は同じ場所に咲かないであろう・・・

見かけない花だったのだが、
野草図鑑で調べても、花の名前がわからない。
何という花なんだろうか?

遊覧船に乗ってきた [公園]

高岡古城公園のお濠をめぐる遊覧船に乗ってきた。

15分間隔ぐらいで、『利長号』と『利常号』の2隻の船が運行していて、
だいたい30分くらいかけて、池の端濠の乗船場からを中の島、朝陽橋をくぐり、
内濠の石垣のそばで折り返し、朝陽橋、中の島、乗船場を過ぎて、本丸橋の手前で折り返して、
乗船場に戻ってくる。

私たちは『利常号』に乗ったのだけれども、
先に出発した『利長号』にみんな乗っていってしまったので、
『利常号』は貸切状態となった。

toshitsune_1.jpg
toshitsune_2.jpg
toshitsune_3.jpg

ちょうど紅葉が見頃で、船から見る紅葉はなんとも言えず、美しかった。

カルガモやカイツブリも間近に見ることが出来た。
カワセミも見たかったのだけれど、鳴き声しか聴こえず、ちょっと残念だった。

船頭さんに聞くと、来年も遊覧船は運航するそうだ。
機会があれば、また乗ってみたいなぁ。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。