SSブログ

桃の節句 [雑記]

今日は、ひな祭り。
桜のつぼみが膨らみ始めたので、
ひな人形と一緒に写真を撮ってみた。
2017_hina02.jpg

一輪だけ花が開いていたので、その花と一緒に
2017_hina.jpg

ピントがぼけてるなぁ

春の味覚 たけのこ [雑記]

今年は筍が豊作のようで、知人から手頃なサイズの筍を5本も頂いた。

手頃なサイズと言っても、手持ちの鍋では
3回に分けて茹でなければならなかった。
普通、筍を茹でる時は、米ぬかを使うが、
米ぬかがない場合は、米のとぎ汁、生米、ご飯、タンサンなども使える。

一度、生米と唐辛子で茹でてみたら、生米が紫色のご飯になった。

茹でた筍は、水につけたまま密閉容器などで冷蔵し、
1日1回水を替えれば1週間くらい持つ
と言われるが、今回は1週間で食べきれる量ではないので、
瓶詰にして保存することにした。

450㏄の保存瓶に3本
takenoko.jpg


これを日のあたらない冷暗所に置いておけば1年くらい保存できる。

但し、保存中に、茹で汁が白っぽく濁ってきたりしたら、
早く食べでしまったほうがよいらしい。

開けるときは、蓋に穴をあける。
保存瓶の蓋(70mm)は単品で売っている。

桜が咲いた [雑記]

桜が咲いた。
と言っても、室内での話。

公園に剪定された桜の枝が山積みにされていたのが、2月の中旬。
剪定された枝には花芽がついていたので、
中でも花芽のつきがよさそうな枝を何本かもらってきた。

花瓶に生けて、
日の当たるとはいえ、一日中暖かいわけではないサンルームに置いておいたら、
咲き始めた。

2014sakura01.jpg

花のアップ
2014sakura03.jpg

まだ蕾もたくさんあるので、しばらくは楽しめそうだ。
2014sakura02.jpg


昨日、春一番が吹いたそうだが、
公園では梅が品種によっては見頃をむかえている。

公園の桜はもうしばらく待たないとね。




トイレの手洗い管から水が出なくなって修理 [雑記]

TOTOのトイレの手洗い管から急に水が出なくなった。

取扱説明書を読んでみると、「フィルターを掃除してみる」と書いてあったので、
手順通り止水栓を閉めてタンクの水を流してから、タンクのふたを外してみた。

タンクの中はとても汚れている。
掃除してから、フィルターを外すが、かなり固くて手間取る。
フィルターを元に戻して、試しに止水栓を開いてみると、ちゃんと水が出るようになった。

よしよし。

タンクのふたを戻して、水を流してみると、手洗い管からは水が出ない。
でも、どこかから水が出ているようで、時間がかかるが、タンクに水はたまる。

やれやれ。

取扱説明書によると、「フィルターを掃除しても解消されない場合は、メンテナンス業者に頼め」とある。

世の中は連休中である。
電話したら、直ぐに来てくれるのであろうか?
こちらも出かける用事があるし。

とりあえず、ネットで東陶メンテナンスサービスをググる。
TOTOメンテンスサービスにHitする。
修理は365日受け付けているようだ。

ページの中に「トイレのトラブル解決」とあるので、クリックすると、
「TOTOのお客様サポート トイレのトラブル解決」というページに移動し、
自己診断できるようになっている。

「診断3 ご自身で修理・調整!症状に応じた修理・調整方法」に
「手洗い管から水が出ない・タンクに給水されない」という項目がある。
クリックすると「ダイヤフラムを交換します」というページに移動する。

順に読んでいくと、どうやら自分で部品の交換が出来そうだと分かる。

「交換方法はこちら」をクリックすると、
「ロータンク ボールタップ ダイヤフラム部の交換要領」というページに移動する。
読んでいくと、交換する部品の品名と品番が表示されている。
TOTO Webショップで購入できるので、リンクされている。

税込1,019円の部品(品番 HH11113)である。
送料525円がかかる。
TOTO Webショップに注文してもいいのだが、もうちょっと調べてみようと
品番 HH11113 をググってみる。

すると、結構、みなさん自分で交換されているようで、いくつかのブログがHitする。
部品もAmazonや楽天でも売っている。
そして、TH450Sという品番の商品がHH11113と同じもので、価格も安いことがわかった。

いろんな方のブログを読んでいると、
ホームセンターでは部品がなかなか売っていないとのことだったので、
最安値のところで、注文しようかなと思っていたが、
外出したついでに、大型ホームセンターに寄ってみた。

すると、トイレ部品がいろいろある中にTH450Sが1個だけ置いてあった。
価格も598円である。
これで直ぐに直せるじゃないかと迷わず購入。

帰宅して、TOTOのサイトからダウンロードしておいたHH11113の取扱説明書を見ながら、
取り外すのに固い部品もあったが、交換終了。

無事、手洗い管から水が出るようになった。







綿の実がはじけた Part2 [雑記]

冬になって、すっかり見捨てられていた綿であったが、
先日見てみると、茶色くなった枝の先に白いものがついていた。

秋の終わりごろに実をつけていたものがはじけたようだ。

秋になっても花が咲き続け、実をつけていて、
寒くなったら、このまま枯れていくのかなと思っていた。
だから、実がはじけていたのには正直びっくりした。

あと、2つほど実がついているのだけれども、
これもちゃんとはじけるのかな?

ちょっと暖かい日が続いたから、はじけたのかな。。。

植物ってたくましいですね。


綿の実がはじけた~!! [雑記]

前回のブログに書いた綿の花の実が今朝見たら、はじけていた。

watanomi.jpg

うれしいなぁ[グッド(上向き矢印)]

もう少し乾燥させたら、収穫だ[るんるん]

はじける前の綿の実
watanomi2.jpg ちょっとピンボケ

綿の花が咲いた!! [雑記]

友人からもらった綿の種をプランターに植えたのが5月。

雨が少なく、日照時間もそれなりにあったおかげか、
考えていたよりもよく育ってくれた。

そして、1つ小さな花が咲いた。

cottonflower.jpg

もう少し蕾があるので、これから順々に咲いていくかな? 楽しみ。楽しみ。

実になって、はじけるといいんだけど・・・

もうすぐひなまつり [雑記]

桜餅やひなあられ、おひなさまのパッケージになっているお菓子などが店頭に並んでいる。

先日、よく行くお店の奥さんからお雛様のポストカードを貰ったので、
ダイソーのフレームに入れて、飾ってみた。

ohina.JPG

隣には以前購入したお雛様
6506049.jpg
が飾ってある。


ポストカードの版画の作者は、水上悦子さん。
ホームページはこちら

SONYのヘッドホンの修理 [雑記]

家にあるSONYのヘッドホンMDR-CD900のイヤーパッドがボロボロになっていたので、
交換を試みた。
イヤーパッド古.JPG

調べてみると、MDR-CD900のイヤーパッドには、MDR-7506用として売られているものが合うらしく、
また中にあるウレタンリングも交換したほうがいいようなので、楽天からそれぞれ2個購入。







本体から古いイヤーパッドをはがすと(縁がはめ込まれているだけなので引っ張るとすぐに外れる)
ウレタンリングもへたってつぶれている。
ウレタンリング古.JPG

このウレタンリングもはがす。かなり劣化していたため、ちょっとはがすのに苦労する。
新しいウレタンリングを貼る。シールでぺたっと張るようになっている。

ウレタンリング新.JPG

それから、イヤーパッドを縁の溝に沿って、押し込んでいく。

イヤーパッド新.JPG

これで終了。

「新品のようだ。」と感想をもらう。

震災から1ヶ月 [雑記]

黙祷


あの地震から1ヶ月がたった。

あまりにも甚大な被害で、まだ全体像が把握出来ていないとか。

被災した人達が、安定した生活に戻るにはどれだけの月日がかかるのか・・・

心的ストレスで体調を崩すのも1ヶ月を過ぎてからだとか。


避難されている人々はもちろん、捜索活動やボランティアに従事しておられる方々も
体調に気をつけていただきたいし、
支援金や義援金が一刻も早く皆さんの手に渡るように
切に願う。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。